データセクション株式会社

報道関係者各位
プレスリリース

2013年05月08日
データセクション株式会社

データセクション、有権者の候補者選定を支援するクチコミ比較ウェブサイト
「選挙ウォッチャー」を5月7日より提供開始


データセクション株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:澤 博史、以下 データセクション)は、政府による公職選挙法の改正(立候補者自身による選挙期間中のウェブ上での情報発信の解禁)に伴い、有権者の候補者選定を支援するクチコミ比較ウェブサービス「選挙ウォッチャー」を提供開始します。


■本サービス提供の背景

今期国会において、これまで選挙期間中は制限されていた候補者自身によるインターネットを利用した情報発信を解禁するべく公職選挙法が改正されました。この改正に伴い、候補者がネット上で直接有権者に情報を発信することが可能になります。これによりネットメディア上では大量の選挙情報がアップされ、ネット上での政策議論も活発化することが予想されます。一方、ネット上で情報発信を出来るメディア媒体は非常に数が多く、また話題も様々であるため、それらを統一的な指標で俯瞰的に把握することや正しい情報の取得が非常に困難になります。データセクションではネット選挙の解禁をより有権者に活用して頂くために、選挙情報に関するクチコミを把握して候補者の意思決定を支援するウェブサービス「選挙ウォッチャー」の公開を開始致します。

■サービス概要

「選挙ウォッチャー」とは選挙に関するクチコミ情報を自動的に収集・分析し、その結果を無料公開するサイトです。政党・候補者・政策などのカテゴリ別にクチコミを集計し表示します。これにより当サービスのユーザーは、ネット上で関心の高い政策、そしてそれに対する議論の流れなどを知ることが出来ます。

■選挙ウォッチャーの特長

<既存のアンケートと異なり、恣意的でない集計が短時間で実現可能>

既存の選挙に関する街頭アンケートやリサーチでは、設問の誘導性が見られる、回答者が普段思っていることを書かないことがあるなど、調査として一定の恣意性を排除することが困難でした。選挙ウォッチャーはアンケートのように事前の設問が存在せず、生活者の自由記述を分析するため、設問作成者のバイアスが入ることのない分析結果を導き出すことが出来ます。また、当サービスは前日までの書き込みを集計に反映させており、従来のアンケートなどに比べ迅速かつ大規模なデータ集計を実現しています。

<統一された基準でネット世論、政党(候補者・支援者)における政策に対する意見を集計>

選挙ウォッチャーでは、データセクション独自のテキストマイニング技術でクチコミ集計を行うことにより、一定の基準で各政党・トピック毎の集計結果を表示させることが出来ます。これにより、各政党・政策における論点や盛り上がりを比較することが可能になり、より広い視点での候補者選定を支援します。

<候補者の情報発信や有権者による反応を指標化>

候補者や政党のフォロワーを賛同者(ファン)と反対者(アンチ)に分類し、政党・候補者の情報発信に対するフォロワーからの反応などを数値化することで候補者比較の際の新たな指標を作ることが出来ます。また、候補者や政党のフォロワーのプロファイルや発言を分析することによって候補者のことをより深く知ることが可能になります。

■選挙ウォッチャーの機能

<書き込み時系列グラフ表示>

各政党・政策に関して時間軸でクチコミのボリュームを把握することが出来ます。時間軸で表示することにより、演説やキャンペーンの反応を計測することや、政党・候補者アカウントのみに絞って検索をすることで候補者とネットユーザーとのコミュニケーションを定量的に掴むことも可能です。

<話題シェアグラフ>

政党・政策において何が話題になったかを割合で把握することが出来ます。時事と比較して分析することによって、ネットユーザーの反応や関心の推移を掴むことが可能です。

<話題傾向グラフ>

各政党がどのような話題と紐づいて語られているかを把握出来ます。各政党の話題傾向の形を比較することによって、その政党がどのような政策に力を入れているのかなどを掴むことが可能です。

<名詞、形容詞ランキング>

ソーシャルメディア上で各政党・政策がどの様な名詞・形容詞と共起されていたかを把握することで、話題の傾向を掴むことが出来ます。頻出形容詞を見ることで、各政党・政策がどのようなイメージで語られているかを把握することが出来ます。

<ポジネガ>

候補者の主張や政党に関するネットユーザーの言及をポジネガ判定し、集計します。これにより政策・政党のユーザーへの受け入れられ度や政策論議の全体感を俯瞰することが出来ます。


<プロファイル分析>

Twitterの書き込みを解析することによってプロファイル(性別・年代)を推定することが出来ます。政党や話題に対して、どのようなプロファイルを持つ人が関心を抱くか、言及数が多いのかなどを把握することが可能です。


■選挙ウォッチャー詳細

名称    :「選挙ウォッチャー」 提供開始日 : 2013年5月7日 サービスURL: http://www.senkyowatcher.jp/

本記事についてのお問い合わせ

    お問い合わせしたい内容必須
    お名前必須
    メールアドレス必須
    ※フリーメールアドレスはご遠慮ください
    電話番号必須
    会社名必須

    個人情報保護方針はこちら

    03-6427-2565
    (平日10:00~18:00)